Sanoとサンフランシスコとピットブル

つい先月末、仕事でサンフランシスコに行った。
アメリカでの国内移動は乗り継ぎが多くて大変。特に私が住んでいる町は小さいのでどこに飛ぶにせよ基本的に乗り継ぎがある。

ラッキーなことに今回は一回しか乗継がなかった。Thank god!

金曜日に一日参加しなければいけないイベントがあったので木曜日から金曜日になる深夜にサンフランシスコ入り。
暗い中思っていたよりもしょぼいサンフランシスコ国際空港の中をうろうろ。サンフランシスコの中心部までつながっているメトロに乗りたいのに乗り場がわからない・・・
適当にぶらぶら歩いていると偶然駅の標識が!ラッキー。

って到着ゲートから空港のシャトルで駅まで行かなきゃいけないらしい。

結局ホテルの最寄駅に着いたのは朝の12時半。Powell Stationという駅で降りたのだが、絶対に女の子は暗くなってから一人でぶらついたらだめ!ということに改札を出てすぐ気づいた。

まず、警察官が2人体制で駅にいる・・・もちろん腰には拳銃が。

(そんな危ないのかい!)と心の中で突っ込みながら、仕事先の上司と駅で待ち合わせ。

相手の到着までちょっと改札を出て待っていると太った黒人のおばさんがピットブルを連れてうろうろしている。
何より目を引かれたのはおばさんじゃなくて、ピットブルの首周りにぐるぐると巻かれていたぶっといチェーン。
(え・・・そんなに凶暴なの?)とビビリつつ遠くから見ていると全然おとなしいじゃんか。チェーンは怖さを引き立たせる小道具?!

正直ピットブルから目が離せなかった。でもおばさんは普通にメトロのチケットを買いピットブルと一緒に改札口の向こう側に消えていった。

(はーーー。怖かった!)

ってサンフランシスコの電車は犬連れて乗っていいんかい!と気づいたのは上司が到着してから。

初日からすでに不思議なものを見てしまった。サンフランシスコよ・・・この先が楽しみでしょうがない!!

Published by Sano/Ami

Aspiring doctor || Biology major || pasta-phanatic

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: