アメリカの夏は5月末のMemorial day weekendの3連休で始まり、
まる3ヶ月夏を楽しみ、
8月末(今年は9月)のLabor Day weekendの3連休で終わる。
この3連休、アメリカ人はみんな友人を招いて家でBBQをするんだけど、
今年はベストフレンドのリンジー(誕生日にビヨンセのチケットをくれた)と一緒に、シカゴに行ってきた。
一年以上前から行こうとは言っていたものの、シカゴの冬はボストン並みに極寒だというので行きたくなかったし、
8月の中旬まで毎週ダンスショーがあり練習も毎日のようにあったし、
大学のクラスやテストにも追われていたため、このLabor Day weekendに行くことに決定。
朝の7時に飛行機に飛び乗り、9時前にはシカゴへ到着。
ホテルはシカゴ中心に流れる川の目の前にあるハイヤットホテル。
チェックインまで時間があるので荷物だけ起き、ミレニアムパークへ探索しに行った。
さすが3連休というだけあってかなりの人だかり。
シカゴのこの公園で有名なThe Beanの目の前も人・人・人!
偶然にもこの公園で3連休に渡りシカゴジャズフェスティバルがやっていて、
たまたま日本の和太鼓とジャズのコラボレーションのパフォーマンスが!
こんな異国の地、シカゴで見れるなんてとってもラッキーだし、日本をとっても誇らしく感じる瞬間だった。
このジャズフェスティバルは無料ということでゆったりとここで楽しんでから、「これだけは食べてきなな!」と言われたGino’s Eastという古くからあるChicago Deep Dish Pizzaを食べに言って来た。
ミレニアムパークから徒歩で行ける距離。
朝5時に起きて、シカゴの空港でコーヒーとパンを食べて以来何も食べていなく、この頃はもうすでに午後の2時。
太陽の下を歩き回っていたのでもちろん疲れていて、かなり空腹。
シカゴディープディッシュピザというのは、一言でいうと分厚いピザ。
そこの深い(5cm)くらいの器に生地を入れ、その上にチーズなどトッピングをのせて窯で焼くピザ。
オーダーしてからできあがるまで45分かかるといわれたので、チキンウィングにビールを飲みながら待機。
空腹の私たちにはちょうどよく、ゆっくり食べて丁度食べ終わったころにピザが来た!!
スモールサイズをオーダーしたもののあまりのボリュームに驚く。大きさはそこまでないものの、なんていったって分厚く、油っこい。笑
でもやっぱり美味しくて、トマトの味もとてもフレッシュでなんと間食!
その後ディナーになってもお腹は全く空かなかったが、これはやっぱり食べる価値がある。シカゴの名物料理はこれくらいだからね。笑
お腹も心も満たされたところで、さらに街の散策をしに街に繰り出す!
つづく