3月が始まり毎日ゆる〜く日記感覚でブログを更新していこうと思った矢先に、
(注:2019年の目標でブログを150記事以上書くと言ってしまったので最近焦りだしました)
体調壊しました。
朝起きると喉が痛い、、、風邪かな?と思いマスクをして大学に行ったものの症状はどんどん悪くなるばかり。
足の筋肉が痛んだり、どこか関節も痛いような、、、。頭もぼーっとしてなかなか集中できない。夜になると寒気もしてきたり。
これはまさか今大流行中のインフルエンザか!!!と思い早めに帰って翌日病院に行こうと思っていたものの、研究がなかなか終わらない・・・。
結局終わったのは9時半。
帰りもどんどん症状は悪くなるばかり。階段の上り下りも足の筋肉が痛くて思うようにいかず、自分の中ではインフルエンザ確定だと思っていました。
が、家に帰ってよくよく考えると筋肉の痛みは足(太もも)しかない・・・
なんでだ?と思い返すと身体を壊す前日と前々日ジムでなれない距離を走っていました。
足の筋肉の痛みはただの筋肉痛!!!!
寒気がしていたのはその日かなり薄着だったからでした。
段々とインフルエンザ疑惑がなくなり、ただの風邪 or 扁桃炎では?と疑い始めました。
でもお風呂に入っているときは頭がボーッとし風呂場で寝てしまいそうになりました。
とりあえず悪化しないように勢力をつけようと夜ご飯に食べようと思っていたつけ麺のスープの中に大量に生姜とにんにくを入れて食べたものの・・・
辛い!!!!
初めてにんにくと生姜を食べて辛いと思いました。そして入れる量には今後気をつけねば。
翌朝(今朝)おきたところ前日あった症状は殆ど無く、ただ喉が痛いだけ。
周りの人が心配していたので朝病院に行ってみると熱は36.6℃(平熱・・・)で初期の扁桃炎と診断されました。
医者と話していた時間たったの5分。
前日心配は何だったんだという結果でした。
もらった薬も炎症どめと鎮痛剤・・・
と人生初めてインフルエンザにかかった!と思ったのですがただの扁桃炎でした。
週末はのんびり過ごすことにします。
そして、今後はゆる〜く日記感覚でブログを書いていくようにします。
(そうじゃないと年内数えられるぐらいしかかけない・・・)