Spring 2021
Sosuke / Mentor
📍 Czech Republic 💼 Planning Manager
訪問国19ヵ国(欧州13、アジア・オセアニア3、米州2、中東1)、ニュージーランドに海外留学があり、現在チェコで海外駐在中。海外フェス&クラブが大好きで英グランストンベリーゲス参戦経験あり!
教えられるスキルは英語学習、海外留学、海外駐在、行動力、キャリア・ディベロップメント、ポップカルチャー(音楽・映画)
N5P参加理由
Sosuke / Mentor
コロナ禍で新しく何かに挑戦してみたいという想い、グローバルで活躍できる次世代の役に立ちたいという想いから。
Chie / Mentee
学生時代に半年間イギリス留学をしたことがきっかけで、いつかイギリスで生活したい!と思うようになりました。イギリスYMSを目指して応募し続けてきましたが落選し続け、年齢的にそろそろプランBとして他の国を検討しています。海外へ移住することを目標に、アドバイスを頂ければと思います。
セメスター中間
一番印象的だったことはなんですか?
Sosuke / Mentor
メンティーの千絵さんの成長ぶりです。当初「インプットは好きだがアウトプットが苦手なので鍛えたい」と宣言していた言葉通りに、というかそれ以上に、どんどん学んだことをアウトプットされるようになり、後半ではフェミニズムについて1時間程度イキイキとお話されるまでになっていました。伸び代無限大!
Chie / Mentee
海外で、現地の方と働いているメンターのリアルな声や経験を聴けること。私が経験した留学とは違い、「友達関係」ではなく「上司部下の関係」だと付き合い方や向き合い方が変わる、英語(チェコなのでお互いが第二言語としての英語)だとより一層丁寧に向き合う必要がある、ということが印象的です。
セメスター後
Sosuke / Mentor
メンティーと週イチで対話をし、これからの人生を豊かにしよう!と意気込む姿を見て、むしろこちらの背筋が伸びる思いでした。短期目標の達成を一緒に目指しながらも、さらに大きな視点で人生について語り合うことが多く、自分自身のキャリアを改めて見直すいいきっかけになりました。
記憶に残っている交流会は、ヨーロッパ国紹介のプレゼンをしたときです。チェコで暮らしているからこそわかる気づきをシェアできたことと、これをきっかけに連絡をくださる方もいてうれしかったです。
Chie / Mentee
人生のターニングポイントの前に、N5Pに参加できたこと、メンター・メンティーの皆さんと出会えたことに本当に感謝です!今までインプット星人として生きていてくすぶっていたのですが、対話できる環境、心を開いて聴いてくれる、背中を押してくれる相手に出会えました。
Sosukeさんとは音楽・アート・UK音楽フェス・UKカルチャーなど共通言語が多く、Week0の自己紹介から速攻で意気投合して、毎週お話できるのが本当に楽しかったです!
私の弱点であるoutputの訓練のためにプレゼンの機会を設けてくださったことで、プレゼンしたトピックに関してより一層理解が深まり、out of confort zoneの挑戦を通して自信をつけることができました。
毎週のセッションではいつも丁寧に対話してくださり、自分の心が整っていく感覚でした。