
NEXT 5YEAR PROJECT
Uno To Sanoから新しいメンターシッププログラム。若い世代のグローバル化をサポートするための要素が詰まっています。
興味のある方は詳細をご覧ください!
our story
Who are they?
バックグラウンドが正反対なガールズコンビは、2015年の夏、日本のスタートアップインターンにて意気投合。それ以降、海外にアンテナを貼っている方に向けて、ポッドキャストとブログを配信しています。
♢ Uno | Sakie
右脳派・日本生まれ日本育ち・アメリカ在住
♢ Sano | Ami
左脳派・日本生まれ海外育ち・日本在住



Podcast
Spotify JapanでTop200のPodcast。海外にアンテナをはっている方に向けてグローバルキャリア・社会問題・サステイナビリティなど、週2回配信しています!

Coffee Break 16 |私たち保護犬を迎え入れました🐕🦺 – グローバル視点で考えよう
ちょっと息抜きなコーナー「Coffee Break」。日本では話題にならない海外のこと・海外では話題にならない日本のことをコーヒー片手にさくっと話します。
第16回目は保護犬を受け入れるまでのプロセス!UnoSano、犬を家族に迎え入れました〜完全に自己満エピソードですが、2人の可愛い犬たちを受け入れるに辺り、レスキューの団体、個人主と連絡をとり、どんな審査を得て、迎え入れたのか。日米の違いについて話していきます〜偶然にも2人の犬が似ていてそれもなんだかびっくり!🐕🦺UNO TO SANO LABにて写真を見てみてください〜😆
【UNO TO SANO LAB 🌐】
Podcastのリスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティUNO TO SANO LABに是非ご参加下さい〜Podcastの裏話やメンバー限定イベントもあります。
https://www.facebook.com/groups/143193237447943
—————————————–
ニックネームでメッセージを送る
https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6
LINE公式アカウントに登録をしてお知らせ配信を受け取る
https://lin.ee/gSzHQtG
質問等はメールで受け付けて居ます!
contact.unosano@gmail.com
他のリンクはこちら
https://linktr.ee/unotosano
—
Support this podcast: https://anchor.fm/unotosano/support

Blog
2015年に始めたブログは当時のアメリカ4年制留学生の葛藤から、最近のアメリカで起こっているムーブメント、オンライン学習のオススメまで。
Uno To Sanoのブログを見つけてくれた留学生から「海外就活のためになりました」「自分が感じている留学中の葛藤は私だけじゃないんだと知って安心しました」と、等身大の情報が詰まっています。
Connect with us

Message us
Podcastのトピックリクエストや感想、質問など気軽にメッセージをしてください。