Podcast

グローバル視点で考えよう PODCAST

Spotify JapanでランクインさせていただいているPodcast「グローバル視点で考えよう」 。毎週木曜に配信しています!

配信お知らせメールを受け取りたいかたは是非LINE公式アカウントに登録をお願いします!

Add friend

Topics

  • Career
  • Love / Relationship
  • American / Japanese Culture
  • Self-care
  • Sustainability
  • English
  • Study abroad
  • Health / Fitness
  • etc…

このトピック以外にも、アメリカで起こっているムーブメントについてや人種差別や、コロナの時間の過ごし方など、様々な情報を発信しています。

トピックリクエストがありましたら、是非こちらから送ってください!

174 – Women's History Month ~日本女性史~ グローバル視点で考えよう

3月は女性史の月ということで、さまざまなメディアで女性の歴史について触れられていましたが、UnoSanoは締めくくりに日本の女性史について振り返りつつ、今後日本社会が男女平等に近づくために、私たちが身の回りでできることは何かについて考えてみました。自分がどのライフステージであれ、一人一人が男女平等に近づくように意見を発言したり、行動することで少しずつ変わってくるのではないかと思います。皆さんも聞きながら一緒に考えてみましょう! —————————————– 【UNO TO SANO LAB 🌐】   リスナーさん同士が関われるプライベートコミュニティ。 https://www.facebook.com/groups/143193237447943 ニックネームでメッセージを送る https://forms.gle/aTqqbPTsJ9va6VRB6 メンターシッププログラム: NEXT 5YEAR PROJECT https://unotosano.com/mentorship/ 他のリンクはこちら https://linktr.ee/unotosano — Support this podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/unotosano/support
  1. 174 – Women's History Month ~日本女性史~
  2. 173 – リモートワークの現実
  3. 172 – Unoが転職しました!〜アメリカの転職活動について〜
  4. Coffee Break 20 | アメリカでノンアルが流行っている?
  5. 171 – 今回の日本一時帰国時に感じたリバースカルチャーショック

Spotify

Google Podcast

%d bloggers like this: