【UNO】サステイナビリティ | #ゼロウェイスト| サランラップ2

Hello everyone, Uno To SanoのUnoの方、右脳派・純ジャパ・現在アメリカで勤務中のSakie (@sakiebomb) です。

前回サランラップの代わりになるBeeswax Wrapを紹介しましたが、本日はサランラップ編2です!

https://unotosano.com/2020/10/12/sustainability_zerowaste/

 

コロナの間、家で仕事するようになり、改めて感じる消耗品の数、キッチン周り、お掃除、そして生理用品まで?普段購入しているものを、あるものに変えるだけで、節約もできるし、ゴミも減るし、環境が守れる?一石三鳥!!

キッチン周り・洋服・お掃除などのカテゴリーが主ですが、キッチンの取り組みが一番ダイレクトにサステイナブルに影響するので、重点的に変えられる物は変えてみました。

 

サランラップを使う時を考えてみた

サランラップ、あると便利ですよね。正直、アメリカに来て、日本のサランラップのクオリティーの高さに改めて感動しました。クリスプでシャッと切れる!

アメリカのサランラップはまあ、切れない切れないw 切れない代わりに伸びます。そして無理やり切ります。それがいやでサランラップを使わないのかもしれません。

みなさん、どんな時にサランラップを使いますか?この元々の根本を考えてみると、#ZEROSWAP Swapのヒントになります。

私がサランラップを使う時は

  1. 残り物を冷蔵庫に入れて保存する時
  2. レンジでチンする時
  3. ご飯を冷凍庫で保存する時

料理の残り物を保存するために、サランラップをかけて保存する人も多いと思いますし、つく置きした料理を保存するためにタッパーを使う人もいるかと思います。

私は、料理の残り物もつく置きしたものも、タッパーで保存するようにしています。なるべくプラスチックフリーの生活を心がけるためにも、タッパーはだんだんなくすようにしています。一気に全て変えるのは金銭的に負担がかかるので、あくまでも少しづつ。

サランラップ&プラスチックタッパーの代わりに使っているのは、こちら。

グラス容器

グラスなので見た目も良いため、このまま食卓に出せるのも◎ オフィスのおお弁当もこのまま持っていってます。沢山種類もあるし、たまに蓋が上手く閉じない商品もあるのですが、この下のものがオススメ。

2. レンジでチンする時

最初に買ったレンチンのアイテムはこちら。大量に作ったつく置きを少しだけお皿に移してレンチンしたりする時などに使えるので購入。畳めるタイプなので、かさばらなくて便利です。しかし、お皿によって高さや大きさが合わない場合があるのが難点。

上の商品に少ししっくりこないなーと思っていたところ、Podcastのエピソード内でSanoのAmiがこのシリコンカバーをオススメしていたので、気になって購入してみました。様々な大きさがあるので小さいサイズから大きいもの、丸や四角と形のバリエーションもあってかなり満足。しかも環境に良い素材&クリアカラーなのも◎

ゼロウェイスト、地球に優しい暮らしは今すぐ全て変えなきゃいけないということはなく、楽しいと思える範囲でストレスフリーに取り組むことが大切です。

サランラップの代わりになるもの、2シリーズに渡って紹介しましたが、いかがでした?参考になれば良いなと思います。

Ciao!

https://www.instagram.com/_unotosano_/

Published by Uno / Sakie

Digital Marketer in BOS | TKO

Leave a comment