【UNO】サステイナビリティ| 生理パンツと月経カップ | フェムテック

こんにちは、UnoのSakieです! Podcastで少し前に出したサステイナビリティシリーズの「ゼロウェイスト」の最後に思い切って、エコな生理について話しみたら、女性だけではなく男性からも反響があったので、このブログでも紹介したいと思います。 男性の方にも是非知っておいて欲しい理由は、女性のことを理解することで苦労が分かる。知っておくこと自体が大切。また、フェムテックという言葉はこれからもっとメディアでみる業界なので、先取りしましょう。 わたくしUnoがエコな生理ライフをおオススメする理由は、 消耗品が減ってゴミ箱がすっきり 肌が弱い人はかぶれる心配もない 外出する時に行くトイレへもポーチを持っていく必要がない 毎月生理用品へ使っていたお金が浮く と、エコに良いだけではなく、外出時のストレスも減り、お財布にも優しいという一石三鳥。 みなさま、気になってきましたか?ブログのタイトルからも分かるように、生理用吸収ショーツと月経カップをこのコロナの間に使い始めましたので、この2つのプロダクトの説明・レビュー・オススメ商品を紹介します。 まず結論から紹介すると、私は今まで「ナプキンとタンポン」をセットで使っていたんですが、現在は「生理用パンツと月経カップ」をセットで使っています。これぞ#ゼロウェイスト スワップ! 生理用吸収ショーツ / Period Panties 生理用吸収ショーツというのは、名前をみて想像ができる通り、ナプキンの代わりになる血液を吸収してくれるショーツ。 Q: 「でも血液を吸収するナプキン代わりになるってことは、おむつみたいなパンツ?」と想像がつかない人もいると思います。 写真をみると分かる通りかなりお洒落なデザインもあるんです。というか、お洒落なデザインしかありません。 この写真にも書いてある通り、ショーツによって吸収力が違います。例えば多い日が2日間あるので、吸収力の良いショーツを2枚購入。少ない日が前後に2日間ずつあるので、吸収力が弱いものを2.3枚購入。 Q:「でも気になる実際の吸収力。本当にパンツ1枚で1日大丈夫なの?」 という方は是非こちらのビデオを見て見てください。(英語なので是非サブタイトルをオンにしてみてください。) こちらをみると分かる通り、かなり吸収してくれます。 「タンポンと夜用のナプキンで寝ていても、朝起きたら大変なことになっていた」 なんて経験はありませんか?私も最初はとっても不安でしたが、月経カップと多い日用のショーツを履いて寝ても、漏れていた経験は今のところ一度もありません。 激しい運動をする私からしても、ナプキンとタンポンの違和感がある状態でのワークアウトから、この生理ショーツと月経カップのコンビネーションで、なにもアクシデントがあったことはありません! 先日はフルマラソンの日が一番重いヘビーな日と被ってしまったのですが、問題なく走り切れました! 立ち仕事が多い職業の方(医療系やホスピタリティー業界、教育系)には全力でおすすめします! みなさんが気になるであろう最後の質問は、 Q: 「でも使った後はどうするの?洗濯?手洗い?」 ずばり、両方です!「水につけておく」といったプロセスはブランドによってはありますが、それでも20分と短時間なので、旦那やパートナーに見られる心配もないし、ルームメイトや家族がいても安心です。 ズボラな私の方法は(ネットでも同じことをしている人も沢山見ました!)、生理用ショーツを履いたままシャワーに入って脱ぐです。笑 だけどお風呂場が一瞬汚れるだけですが、そのままシャワーで手洗いすればOK。手洗いをしたパンツはそのまま洗濯機で冷たい水で洗い、乾燥機はかけずにエアードライをしてください。 オススメブランド Thinx (Website)上にも何度か写真を載せましたが、私が愛用しているブランドはこちら。アメリカでは一番人気があるしレビューもしっかりしています。なによりもカスタマーサポートが手厚いので、試しに購入をしても安心して返品や交換ができます。 ブランドがボディポジティビティをかかげているため、モデルもダイバーシティで親近感がわくのがプラスのポイント。 私の一番オススメ商品はこの下の写真のショーツ。おへそまでくるハイウェイストでサイドの部分はシースルー。生理中なのにセクシーさを感じるので気分が上がります、本当に。 写真をスライドすると、Tバックも載っているんですがこれは次にオススメの商品。生理中にTバック?と思いますが、少なめの日に履くだけではなくパンティライナーの代わりにも履けるというすぐれもの。もはや生理ショーツの枠を超えて完全にエコな暮らしを毎日送れます。 Nagi (Website) 日本国産の生理用ショーツなので素材などの安心感があります。数ヶ月前にローンチしたばかりで、現在入荷待ちの状態ですが私が日本にいたらこのブランドから購入していたであろうと思います。 もともとブラストというメディア某隊を運営していたまだ20代の女性が、アメリカでは既に流行っていた生理用ショーツに注目をし、Nagiというブランドを作り上げたという、若い起業家のストーリーが私は注目している理由の一つ。 パッケージングもお洒落で可愛いく、エコな素材も魅力的。 fermata (Website)最後に紹介したいのは、またまた若い女性起業家のブランドです。フェムテックという言葉を本格的に耳にし始めたのは、この企業に出会ってから。 「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」という素敵なVisionを掲げているこの企業。生理用パンツを始めとした様々な商品が購入できるサイトとなっているので、是非チェックしてみてください!期間限定でポップアップを行うこともあるそうです。 生理用パンツや月経カップ以外にも、気になっていた商品を発見するかもしれません。 まとめ エコな生理の生理パンツについて紹介してみましたが、いかがでしたか?みなさんが気になる疑問点を触れたつもりですが、何か他に質問がある場合は是非コメントかDMをしてください。長くなってしまったので本日はここまでにして、次回月経カップについてじっくり紹介したいと思います。 Happy sustainability!

【UNO】BIPOCって何?Brown Sugar Talk Eventのまとめ

こんにちは、UnoのSakieです!先日お知らせしたBrown Sugar Talkに出てきました! Brown Sugar Talkという黒人の女友達がホストをしているTalk Showにゲストとして話します!コロナの間に友達Amyが始めたDiversity & Inclusionのトピックを扱った2週間おきに開催されるイベントです。 私の他に、インド人・ベネズエラ人の方で現在カナダのトロントに住んでいる二人の女性と一緒にゲスト出演しました。それぞれ違うバックグラウンドの2人の経験から学ぶことも沢山ありました。 今までは、黒人のカルチャー、黒人女性、ルーツについてと幅広く話してきましたが、今回のテーマは BIPOC EXPATS NAVIGATING CHALLENGES ABROAD 「BIPOC(バイポック)」のおさらい: Black: 黒人Indigenous: ネイティブアメリカンPeople Of Color: その他の有色人種 日本人である私は最後のPeople Of Colorに入ります。Expatsは母国を離れて海外在住の人のことです。 本日はいくつかこのイベントで答えた4つの質問をシェアしたいと思います。 Q1What are the top 3 challenges while moving abroad? 海外移住をして直面した3つの困難はなんですか? 私が答えた3つの答えは「英語」「友達」「文化の違い」です。 English / 英語 カナダのトロントに留学していた頃は、ホストファミリーと一緒に暮らしていたし、語学学校のクラスメイトたちも留学生。みんなが同じ状況で、ホームシックも経験をし、みんなで仲良く乗り越えて行きました。 それに比べて、ボストンに渡米した時はトロントの状況と違って、家も自分で探さなきゃ行けない、大学の履修なども自分、初めての一人暮らし、と全て自分でやりくりしなければいけない、だけど、英語がペラペラではない。という状況でかなり苦労しました。孤独だと感じた時も沢山ありました。 もちろん、1年も経った頃には慣れもあり、文化の違いも理解をし、乗り越えていきますが、やっぱり最初の1年の辛さは、誰もが経験することなんじゃないかなと思います。 このPodcastエピソードでは、英語を話すにあたってのマインドセットを話しています。英語を話せないというUno To Sanoの経験も話しています。 Friends / 友達 英語を話せないと、友達ができません。Tokyo City Girlの私からすると、友達が沢山いた環境から誰もいない状況に行くのが、どれだけ辛いか想像できるでしょうか?毎週遊びの予定で埋まっていたスケジュールが空っぽ。英語を話す相手はいるのと、遊ぶ、ご飯に行くというのは別のことです。 最終的に、英語を話せなくてもいい趣味「ダンス」をボストンでまた始め、ダンスクラスを通してできた友達、イベントへ遊びに行ったり、発表会に出たり、最終的にはダンスチームのオーディションを受けて、ダンスチームに入ったので友達ができました。 CultureContinue reading “【UNO】BIPOCって何?Brown Sugar Talk Eventのまとめ”

【UNO】サステイナビリティ | #ゼロウェイスト| サランラップ2

オンラインクラスのビジネス英語編。「#おうちじかん」を有効に使って、海外就活や英語を使う仕事をしたい人などに向いた英語のクラスをいくつかピックアップしました。

【UNO】BIPOCって何?Brown Sugar Talk Eventに出ます!

こんにちは、UnoのSakieです! 8月のEF Japanさんでゲストスピーカーをさせていただいたのが好評で、9月は社会人留学をテーマに話させていただきました。 そして10月、しかも明日には、Brown Sugar Talkという黒人の女友達がホストをしているTalk Showにゲストとして話します!コロナの間に友達Amyが始めたDiversity & Inclusionのトピックを扱った2週間起きに開催されるイベントです。 今までは、黒人のカルチャー、黒人女性、ルーツについてと幅広く話してきましたが、今回のテーマは BIPOC EXPATS NAVIGATING CHALLENGES ABROAD 「BIPOC(バイポック)」という言葉は、最近よく見るようになりましたが、一体なんだ?と思ったみなさん。私も最初そうでした。 Black: 黒人Indigenous: ネイティブアメリカンPeople Of Color: その他の有色人種 日本人である私は最後のPeople Of Colorに入ります。Expatsは母国を離れて海外在住の人のことです。 Black Lives Matterの運動が起きてからさらにセンシティブになった人種を表す言葉、最近はBIPOCと言って全ての白人以外の人種を含めるようになりました。 明日のBrown Sugar Talkで話す内容は、BIPOCのカテゴリーの人が北米に引っ越してきた際に体験したことが中心です。以前Podcastで話したことのある、「留学をした時に感じたカルチャーショック」や「アメリカで就活した時に経験した難しさ」などを明日改めてイベントを通して話します。 留学生同士では当たり前のことでも、アメリカ人特に白人の人にとっては考えたこともない体験や、日本人ならではの私が感じたこと、どう乗り越えてきたかを、マイノリティーからマジョリティーに向けて話すというのはとても緊張しますが、D&I (Diversity & Inclusion) が注目されている現在、こうやって公の場に出て自分から伝えることがとても大切だと考えています。 2020年の私Unoの目標はPublic Speaking向上でした。こうやって小さいイベント、しかもバーチャルですが少しずつパブリックの場に立って話す機会をもらうことで自信をつけているのは確かなので、このままどんどん嬉しい機会には飛び込んでいく精神で行きたいと思います。 イベント日時:10月14日(水)日本時間の朝8~9:15AM なので、日本にいる方も朝の通勤・通学途中、またはお家から是非みてみてください!

【UNO】サステイナビリティ | #ゼロウェイスト|サランラップ

オンラインクラスのビジネス英語編。「#おうちじかん」を有効に使って、海外就活や英語を使う仕事をしたい人などに向いた英語のクラスをいくつかピックアップしました。

【UNO】EFのイベントに出ます

皆様お久しぶりです。コロナのパンデミックは始まってから早5ヶ月。相変わらずおうち時間中心の生活をしています。 久々のブログなのですが、告知をさせていただきます。 Unoが10年前に語学留学をした、母国EFにて、Webinarをさせていただくことになりました コロナの影響で留学延期や計画ができない方へ向けた、私の経験を含めたアドバイスとなっております。もし興味がありそうな知り合いがいましたら、是非お申込を事前にしてください! 留学を予定していた&いるけど延期になった ワーホリを考えている 社会人留学 日本で今できることは? Unoの留学経験 留学前にこれをしておけばよかったという体験を踏まえたアドバイス キーワードは「行動力」でお届けします。 8月12日(水)19:00〜20:00 【EF卒業生体験談】Sakieが語る、留学で身に着けた”圧倒的行動力” EF留学帰国生: Sakie UchiboriEFトロント校卒業生、現在アメリカのボストンでデジタルマーケターとしても活躍する内堀早絵さん。アイデアから行動に移すアドバイスや、目標設定、今までの英語勉強法方などについてお話します。 特に、現在コロナの影響でなかなか行動に移せない人・将来留学を考えている人へ参加していただきたいセミナーです。

【UNO】#おうち時間 の有意義な過ごし方 ~オンラインビジネス英語~

オンラインクラスのビジネス英語編。「#おうちじかん」を有効に使って、海外就活や英語を使う仕事をしたい人などに向いた英語のクラスをいくつかピックアップしました。

【UNO】#おうち時間 の有意義な過ごし方 ~リモートワーク編~

世界中を困惑させている新型コロナウイルスにともない、「#おうちじかん」について話題になっています。今回はアメリカで2週間先に #おうちじかん をしているUnoが有意義な過ごし方についてシェアしたいと思います。本日はリモートワーク編です。